学校生活について(定時制)

今日の六工(定時制)

定通軟式野球大会に出場しました。(2023年5月21日)

5月21日春期大会がスタートしました。
本年度本校はマネージャー含めて部員2名ですが5校連合チーム(六本木・一橋・荻窪・足立・六郷工科)を組んで初戦に挑みました。
結果は延長8回、8対7でサヨナラ勝ち!初めて会うメンバーとは思えないチームワークとベンチの雰囲気の良さが勝因であると思います。
次の試合までに、それぞれ見つけた課題練習に取り組んで更に良いチームに成長する予定です。

遠足を実施しました。(2023年5月12日)

1学年が横浜市周辺の散策,2学年がANA訓施設・整備場見学,3学年が国立科学博物館,4学年が東京ディズニーシーと学年ごとに遠足を実施しました。
楽しく活動することができ,クラスの絆もより一層深めることができた良い機会となりました。

健康診断を実施しました。(2023年4月13日)

測定、内科・耳鼻科・眼科・歯科検診を受けました。
1年に1回の「自分のからだの点検」はとても大事です!

給食指導を実施しました。(2023年4月10日)

初めての給食。六郷の給食は学校のキッチンで作られています。
給食カードを受領し、食券を発行して、給食の予約して、手を洗って、配膳カウンターでご飯、おかず、牛乳、デザートなどをトレーにのせ自分が食べる席を確認して、「いただきま~す!」
美味しい給食を楽しんでもらえたのではないでしょうか。

入学式を挙行しました。(2023年4月7日)

いよいよ六郷工科高等学校生活が始まります。
新入生が希望を胸に六郷工科定時制の一員としてスタートした、アットホームな入学式でした。

始業式及び着任式を実施しました。(2023年4月6日)

校長、教務部、生徒保健部、多文化共生推進部より、新年度にあたり、講話がありました。
校長・副校長より教職員紹介、担任発表も行われました。