学校生活について

気象警報発表時の登校・下校について

 東京都立六郷工科高等学校定時制課程では、気象警報が発表された場合、生徒の登校・下校については次のとおりとします。

1.対象となる地域
  大田区または23区西部

2.対象となる警報
  気象庁が発表する警報のうち表1の状態のとき


表1 気象警報名と判断基準
警報名 判断基準
大雨警報 左記の2つ(両方)
洪水警報
暴風警報 左記のいずれか1つ
暴風雪警報
大雪警報
特別警報
(大雨、暴風、暴風雪、大雪、波浪、高潮)

3.登校時の対応
  次の(1)~(2)の判断をします。
(1)14時の時点
   ・表1の状態
    →1、2時間目なし、(2)の判断を待つ
   ・表1の状態でない
    → 通常授業

(2)15時の時点
   ・表1の状態
    → 終日自宅待機
   ・表1の状態でない
    →17時30分登校(3時間目から)

参考:フローチャート

4.登校後に気象警報が発表されたときの下校対応
  登校後に表1の状態になった場合は、状況に応じて下校時間を変更するなど、適切な対応をします。

5.その他
  決定した対応については、東京都立六郷工科高等学校定時制課程のホームページ等に掲載します。
  http://www.rokugokoka-h.metro.tokyo.jp/tei/teijisei.html

6.Q&A
よくある質問はこちら